2004年1月20日 「働く。」第一部 サバイバル工場(17)
家族を守るために転職。「天草を第二の古里にしたい」天草池田電機=天草郡松島町=の工場で、二十四時間稼働する電子制御部品(リレー)の主力G4A生産ライン。一人のオペレーターが厳しい表情で製品検査を続けている。岩永明さん(34)=同郡有明町=だ。 鹿本郡植木町出身。昨年九月、熊本市近郊
家族を守るために転職。「天草を第二の古里にしたい」天草池田電機=天草郡松島町=の工場で、二十四時間稼働する電子制御部品(リレー)の主力G4A生産ライン。一人のオペレーターが厳しい表情で製品検査を続けている。岩永明さん(34)=同郡有明町=だ。 鹿本郡植木町出身。昨年九月、熊本市近郊
任された地元の協力工場。「お荷物になるわけには…」天草郡松島町の教良木地区。天草上島の内陸部にあり、山里の風景が広がる集落の中にポツンと天草池田電機=松島町=の協力工場がある。 松島化成教良木工場。二年前から生産現場を統括するのは、天草池田電機から出向した工場長代理の渡辺憲司さん(
必死に生き延びてきた30年。技術の重みが残った「よし、これはオーケー。次は?」。八日午後、天草池田電機=天草郡松島町=で緊急会議が始まった。電子制御部品(リレー)に組み込むコイルの生産工程で、いくつかの問題点があることが内部監査で分かった。会議はその改善策を話し合うためだった。指揮
グラウンドから消えた歓声。野球部復活を夢見て海からの北風が吹きすさぶ。天草池田電機=天草郡松島町=の敷地内にある野球グラウンド。バックネットの柱は、赤くさびついている。老人会のグラウンドゴルフに貸し出しているため、競技用の支柱があちこちに立ったままの状態だ。 「左の強打者なら、道路
仕事と家庭の両立…悩み、支え合う女性たち「今日は相談!」。天草池田電機=天草郡松島町=の電子制御部品(リレー)生産ラインの女性リーダー、小幡香代子さん(40)=同町=が、ある同僚から携帯メールを受け取ったのは昨年十月の終わりだった。 「仕事を辞めようと思って…。まだ体調も良かったり
ヒラメキは会社の宝。「商品化に結びつけたい」天草池田電機=天草郡松島町=の工場から離れた別棟に、全社員の期待を背負う部屋がある。「新商品開発室」。主は開発プロジェクト課長の松本勇さん(36)=同町。同社のたった一人の開発担当者だ。「会社の未来への責任がずしりと重いと感じる。でも、新
量産化の道は開けた。あとは「知名度を上げたい」昨年末の夕暮れ時。百貨店の外商営業マンと面談していた天草池田電機=天草郡松島町=の池田博嗣社長(56)=同郡姫戸町=は、商談を終えてやおら小さな四角い物を取り出した。 初のオリジナル商品「るすばん君」だった。「この防犯ブザーはロック機能
「飯の種をまこう」。生き残りかけ新商品開発昨年末、天草池田電機=天草郡松島町=の一室に九人の男女が顔を寄せ合っていた。会議のテーマは、同社初のオリジナル商品「るすばん君」の改良だ。 「製品の特徴は大きなブザーが鳴ると同時に、ロック機能でサッシが開かなくなること」。開発プロジェクト課
「3年勝負」の折り返し。自立へ技術の確立を。「昨年は天草池田電機にとって、本当の自立への行動の年だった。今後の企業存続への布石を打つことができた」。五日の仕事始め。天草池田電機=天草郡松島町=の食堂ホールに集まった全社員を前に、池田博嗣社長(56)=同郡姫戸町=の年頭あいさつが始ま
進む海外へのシフト。「作業に責任持たなければ…」多くの企業が仕事始めを迎えた五日、天草池田電機=天草郡松島町=でも、電子制御部品(リレー)生産ラインが再びフル稼働に入った。 コンベヤの上を部品が流れ、手際良い作業が続く。時折、ラインの女性社員たちにアドバイスをする女性がいる。「リー